知らない街なので不安からのスタートでした。。。が、スタッフの方に優しく1から教えていただき、いい部屋に巡り会えたと思います。初期費用も思ってたよりも全然かからなくて、家具の方に回すことができました!本当にありがとうございました!
この度はお世話になりました。転勤と言う事で期日が迫った中色々な提案をありがとうございます。対応が早く、ストレスが全く無かったです。むしろ時間が無いなりにも様々なご提案をしていただけたおかげで、より良い部屋に巡り合えました!他だったら妥協してしまっていたと思います。
深い知識と丁寧な対応、時にくだけたお話もしてくださり、地域外でありながら希望に合った良い物件を紹介して頂きました。他の不動産屋では、物件が無かったり、嘘の情報だったりと散々でしたが、ようやく良い不動産屋に巡り会えました。本当にありがとうございました!
問い合わせをしてから契約までとてもスムーズに対応して頂きました。良い物件に出会えることができ、新生活が楽しみになりました!ありがとうございました。
どれくらいの時期から部屋探しを始めたらいいですか?
入居のお申込みからご入居まで、早くても1週間前後はお時間をいただいております。また、お申込みから家賃発生日までの期間を最長で1ヶ月と考えると、1ヶ月前には部屋探しを開始した方がいいでしょう。
何を基準に探したらいいですか?
店頭ではまず、ご希望のエリア(校区)・間取り・ご予算などをお伺いしております。家賃の目安ですが、収入(給料)の3分の1を基準に探すのが相場と言われています。
不動産屋さんに行く時、何を持っていけばいいですか?
特に何も必要ありませんが、写真を撮れるものをお持ちいただくと便利です。何件か見ていると最初の物件のことを忘れがちなので、撮影しておくと比較できて宜しいかと思います。
すぐ契約しないといけませんか?
しっかり検討して頂いてからで結構です。大事なお住まいの事なので、あせらずしっかり考えた上で決めてください。ですが、いいと思った物件は早めに申し込みすることをお勧めします。綺麗な物件や他より条件がいいと思える物件は他にもたくさん案内が入りますので、他の方が決めてしまうことがあります。